blogger本体の記事へ直接コメントしていただいて結構です! 具体的な記事が存在しない場合などには、こちらの掲示板へどうぞ!
コメント
こんにちは。 最近御世話になっております。 記事の問合せという事ではないのですが、 全ての記事を読んではいないのですが、 必ず発生する液晶が暗くなるという現象に対して どのように対応されていますか? 私は●とりあえず同型のPCをヤフオクで買って パネルの蓋ごと交換する。 ということでやってましたが、535系ですと出品物も無くなってきているので、 ●冷陰極管だけを買って、PCを全部分解して、 冷陰極管の交換をしています。 ●その前にインバーター部分を交換してみるという事もありますけど。 その他、535系の持病の本体のフロッピーディスクのコネクタの 不良などで泣かされますが。
>>1 いつも投稿ありがとうございます。 液晶の問題ですが、これって殆ど冷陰極管の劣化の影響だと思います。 やっぱり手っ取り早く対策するには、ひろしさんが行っているように同じ機種の他の個体のものと交換するしかないようです。 私のブログの方では記述していませんが、私が入手した ThinkPad 535X も、入手した直後は冷陰極管が劣化して赤っぽい状態となっていました。オークションで販売されている新品の冷陰極管と交換して明るく綺麗な表示に戻った経験があります。 液 晶パネル本体の分解でかなり細かい作業が必要であったことを記憶しています。一番難しかったのは薄いアルミで出来た「コ」字の部材へ細い冷陰極管を挿入し てパネル本体へ取り付ける作業でした。かなり根気が必要です。また冷陰極管の両端はハンダ付けで行う必要がありました。結構難易度が高いので腕に自信のな い人にはお奨めできません。 以上参考になればと思って書きました。
>>3 こんにちは。 レスをありがとうございます。 やはり冷陰極管の劣化はどうにもなりませんね。 私も数年前に535系の冷陰極管の交換をしたことがあるのですが、 かなり面倒臭くて次回やるかどうかは分からないです。 今は外出には電子書籍リーダーと PDAのJORNADA546(バッテリーはまだ売っているので ちょこちょこと交換しています)とそれ専用のターガスキーボードを 持って出ています。 バッテリーがもたないスマホは持っていません。
>>4 もう冷陰極管の交換はなさったのですね。私はもう二度とやりたくありません(笑)。あの苦労を思い出したら。。。 Jornada も使っていらっしゃるようで、古い機器を大事に使っていることに感心します。
いつも拝見させていただいています。参考になる情報ありがとうございます。ご使用されているLinksysのPAP2Tですが、これはYAMAHAのVoIPルータのようにアナログ電話ポートX2に接続された電話機同士で内線通話はできるのでしょうか?
>>6 あぷさん こんにちは。 お問い合わせの Linksys PAP2T の2つの FXS 同士の通話は可能です。それぞれの FXS へ別々の電話番号を振りつけるだけで可能です。設定方法はネット上の検索してみてください。 また何かありましたら連絡してください。
ThinkPad 535E のHDDの偽SSD化 今更ながらというか、やろうと思っていてなかなか着手出来なかった ThinkPad 535E のHDDの偽SSD化にようやく今日着手しました。 HDD 5351(:C 2GB) ・ 5352(:D 2GB)・5353(:E 2GB) (CにはOSだけ・DはPCソフト少し・Eは空) CF-IDE変換アダプタ 世田谷電器製 「宇奈根」 CF バッファロー RCF-U4G 4GB 300倍速 昔作った、手持ちのCD−ROMドライブ用の起動ディスクや その他のドライバーFDを用意して、 起動ディスクを入れてFDDをPCにつないで スイッチONしましたが、FDDが動きません。 3台もFDDを持っていますが、全て動きませんでした (535系の持病のFDDの基盤の半田はがれか?)。 大きな見込み違いが発生して、まずは立ち往生状態ですが、 今後いろいろ試してみつつ、ここで相談させて頂くことになりそうです。 その節は、よろしく御願い致します。
>>8 ひろしさん SSD化も意外と大変な作業ですね。 フロッピードライブの不調の原因にSSDが関係しているなんてことはありませんか?普通のハードディスクにすると起動するとか。 こうして、様々な問題を乗り越えて、いろいろと創意工夫をしながら自分だけの ThinkPad を作り上げるのも楽しみの一つなので、じっくり楽しんでください!
コメント
こんにちは。 最近御世話になっております。
記事の問合せという事ではないのですが、
全ての記事を読んではいないのですが、
必ず発生する液晶が暗くなるという現象に対して
どのように対応されていますか?
私は●とりあえず同型のPCをヤフオクで買って
パネルの蓋ごと交換する。
ということでやってましたが、535系ですと出品物も無くなってきているので、
●冷陰極管だけを買って、PCを全部分解して、
冷陰極管の交換をしています。
●その前にインバーター部分を交換してみるという事もありますけど。
その他、535系の持病の本体のフロッピーディスクのコネクタの
不良などで泣かされますが。
>>1
いつも投稿ありがとうございます。
液晶の問題ですが、これって殆ど冷陰極管の劣化の影響だと思います。
やっぱり手っ取り早く対策するには、ひろしさんが行っているように同じ機種の他の個体のものと交換するしかないようです。
私のブログの方では記述していませんが、私が入手した ThinkPad 535X も、入手した直後は冷陰極管が劣化して赤っぽい状態となっていました。オークションで販売されている新品の冷陰極管と交換して明るく綺麗な表示に戻った経験があります。
液 晶パネル本体の分解でかなり細かい作業が必要であったことを記憶しています。一番難しかったのは薄いアルミで出来た「コ」字の部材へ細い冷陰極管を挿入し てパネル本体へ取り付ける作業でした。かなり根気が必要です。また冷陰極管の両端はハンダ付けで行う必要がありました。結構難易度が高いので腕に自信のな い人にはお奨めできません。
以上参考になればと思って書きました。
>>3
こんにちは。 レスをありがとうございます。
やはり冷陰極管の劣化はどうにもなりませんね。
私も数年前に535系の冷陰極管の交換をしたことがあるのですが、
かなり面倒臭くて次回やるかどうかは分からないです。
今は外出には電子書籍リーダーと
PDAのJORNADA546(バッテリーはまだ売っているので
ちょこちょこと交換しています)とそれ専用のターガスキーボードを
持って出ています。 バッテリーがもたないスマホは持っていません。
>>4
もう冷陰極管の交換はなさったのですね。私はもう二度とやりたくありません(笑)。あの苦労を思い出したら。。。
Jornada も使っていらっしゃるようで、古い機器を大事に使っていることに感心します。
いつも拝見させていただいています。参考になる情報ありがとうございます。ご使用されているLinksysのPAP2Tですが、これはYAMAHAのVoIPルータのようにアナログ電話ポートX2に接続された電話機同士で内線通話はできるのでしょうか?
>>6
あぷさん こんにちは。
お問い合わせの Linksys PAP2T の2つの FXS 同士の通話は可能です。それぞれの FXS へ別々の電話番号を振りつけるだけで可能です。設定方法はネット上の検索してみてください。
また何かありましたら連絡してください。
ThinkPad 535E のHDDの偽SSD化
今更ながらというか、やろうと思っていてなかなか着手出来なかった
ThinkPad 535E のHDDの偽SSD化にようやく今日着手しました。
HDD 5351(:C 2GB) ・ 5352(:D 2GB)・5353(:E 2GB)
(CにはOSだけ・DはPCソフト少し・Eは空)
CF-IDE変換アダプタ 世田谷電器製 「宇奈根」
CF バッファロー RCF-U4G 4GB 300倍速
昔作った、手持ちのCD−ROMドライブ用の起動ディスクや
その他のドライバーFDを用意して、
起動ディスクを入れてFDDをPCにつないで
スイッチONしましたが、FDDが動きません。
3台もFDDを持っていますが、全て動きませんでした
(535系の持病のFDDの基盤の半田はがれか?)。
大きな見込み違いが発生して、まずは立ち往生状態ですが、
今後いろいろ試してみつつ、ここで相談させて頂くことになりそうです。
その節は、よろしく御願い致します。
>>8
ひろしさん SSD化も意外と大変な作業ですね。
フロッピードライブの不調の原因にSSDが関係しているなんてことはありませんか?普通のハードディスクにすると起動するとか。
こうして、様々な問題を乗り越えて、いろいろと創意工夫をしながら自分だけの ThinkPad を作り上げるのも楽しみの一つなので、じっくり楽しんでください!